2025年2月全2回開催!楽しく学んでしっかり備える防災カレーランチの会こんにちは、アウトドアーズ・コンパスの高津です。ここ最近日本列島で相次ぐ自然災害で防災に対する意識が高まっていますが、皆さんは対策はできていますか?災害の発生時に電気やガスなどが急に使えなくなってしまった時、思いのほか役立つのがアウトドア用品です。2025.01.17 13:56イベント情報
2024年12月-2025年2月全3回開催!誰でもやさしい登山説明会「低山から雪山登山まで冬の山登りってどうするの?」こんにちは、アウトドアーズ・コンパスの高津です。これからの寒い季節、白銀の雪面、真っ青な空に映える霧氷・・・雪山では非日常の絶景が待っています。夏に登った山が全く違った表情になり、雪山ならではの魅力を見せてくれます。2024.12.06 05:53トピックスイベント情報
2025/1/8(水)~2/9(日)開催!歩荷の写真家 渡邊佑 旅路写真展 山の色 観覧無料 予約不要こんにちは。アウトドアーズ・コンパスの高津です!山小屋や歩荷など山に携わる仕事をしながら、海外や国内の山々を旅して撮影活動を続ける歩荷の写真家 渡邊佑(わたなべゆう)さん。2024年の夏にテレビ愛媛で取材を受け、地元愛媛県の石鎚山の歩荷の写真家として県内でも多くの方に知られることとなりました。EBC ライブニュース2024.11.28 04:47トピックスイベント情報
2025年1-3月全4回開催!自然に触れながら歩いてみよう!誰でも楽しいアウトドアウォーキングこんにちは、アウトドアーズ・コンパスの田中です。「誰でも楽しいアウトドアウォーキング」は運動習慣のない人や体力に自身がない方にもおすすめの当店のある地元愛媛県松山市近郊のウォーキングイベントです。年齢を問わず手軽にでき健康面でも美容面でも人気の高いウォーキングですが「いきなり登山やランニングはハードルが高い」「仕事や家庭の事情で時間があまりない」「普段から健康づくりの習慣をつけたい」「ウォーキングイベントに参加するために練習したい」「春夏の登山に向けてまずは歩くことから始めたい」という方にもピッタリです。2024.11.18 02:31イベント情報
2024年12月-2025年2月全3回開催!登山初心者向けミニ八十八ヶ所めぐり お山四国を登ろう!こんにちは、アウトドアーズ・コンパスの高津です。地元愛媛県松山市にある四国八十八カ所第五十一番札所石手寺の裏に位置する愛宕山(標高115m)と常光寺山(標高124.2m)の東西2つの山には、お遍路札所の寺院名とその本尊を刻した石仏や地蔵が88か所に設置されており、お山四国とはこれをもれなく参詣することです。石手寺本堂左手の登り口から石段を登って1番から巡り、24番付近が愛宕山山頂で松山市街地を一望したあとは常光寺山へ向かいます。2024.11.16 01:26イベント情報
2025年1月~3月全3回開催!楽しく安全に雪山登山を楽しむ雪山チャレンジ教室こんにちは、アウトドアーズ・コンパスの高津です。「今年こそ雪山登山にチャレンジしたい」「一緒に山を楽しむ仲間がほしい」そんな方は必見の雪山登山教室を開催します。2024.11.06 07:25イベント情報
2024/11/8(金)10:00までお申し込み受付中 2024/11/9(土)開催!はじめての焚き火体験会 焼き芋・棒巻きパン作りにも挑戦!こんにちは!アウトドアーズ・コンパスの宇都宮です。寒い季節のキャンプに欠かせない焚き火ですが、どんな道具を使って実際にどうやって着火をするのか、はじめての人にとっては分からないことだらけ。そこで実際に地元愛媛県の近場のキャンプ場に足を運び、焚き火の基本を皆様の目の前で実演し簡単で確実な焚付けのポイントを解説していきます。2024.11.06 06:39イベント情報
2024/12/22(日)開催!KOMPASアウトドアクラブメンバー限定イベント 初冬の石鎚山登山こんにちは、アウトドアーズ・コンパスの多田です。地元愛媛県松山市のアウトドアクラブ「KOMPASアウトドアクラブ」メンバー限定イベント開催のお知らせです。今回登るのは地元愛媛県のの名峰 石鎚山(いしづちさん・1,982m)。2024.10.03 05:28イベント情報KOMPASアウトドアクラブ
2024年10月-12月全3回開催!KOMPASスタッフと行くはじめての山歩きこんにちは!アウトドアーズ・コンパスの多田です。「はじめての山歩き」は、登山経験が無い方や登山を始めたいけど何から始めてよいのか分からない方にはぜひ参加していただきたい、当店のある地元愛媛県松山市近郊のお手軽山歩き・ハイキングイベントです。山歩きの第1歩第2歩を経験いただくことで、山の楽しさを身近に感じていただくきっかけになればと思います。2024.10.03 03:33イベント情報
2024年10-11月全2回開催!はじめての地図読み ~登山初心者や地図読みが苦手な登山経験者向け~こんにちは!アウトドアーズ・コンパスの多田です。地図読みは登山上級者がするものと思っていませんか?実は、地図読みはそこまで難しく考える必要は無く、登山者なら誰もが身に付けるべき技術です。動画サイトや登山地図アプリだけを頼りにした登山では、自分が歩くその先の地形や勾配・特徴を把握・想像することができず、いざという時に対応できるスキルも身につきません。尾根?谷?コル?まずは、わかりやすい地形の近所の低山を歩いてみましょう。そうしているうちに、山の想像力が養われます。また、一般登山道でも道に迷うこともあるはず、ちょっとした知識や経験で、思わぬ遭難も防ぐことができます。2024.10.02 02:50イベント情報
2024年11月-12月全2回開催!誰でもやさしい登山説明会「晩秋・初冬の登山ってどうするの?」こんにちは、アウトドアーズ・コンパスの高津です。「誰でもやさしい登山説明会」は「登山を始めてみたいけど何から始めればいいか分からない」「久しぶりの山登りをしてみたいけど不安がある」という方に向けて誰でも気軽に参加いただけるイベントです。2024.09.29 05:36イベント情報
2024/10/27(日)開催!山のボランティアNetwork登山道整備 岩黒山・瓶ヶ森方面縦走路の笹刈りとゴミ収拾こんにちは!アウトドアーズ・コンパスの高津です。登山パトロールや登山道の整備などのボランティア活動を通じて登山者を危険から守るため、地元愛媛県石鎚山系の登山道整備活動を行う山のボランティアNetwork、通称"山ボラ"に一緒に参加しませんか?2024.09.28 02:42イベント情報
地元愛媛県松山市の松山百店会が発行する人気情報誌 松山百点 霜月号vol.359 に「KOMPASアウトドアクラブ」が掲載されました!こんにちは!アウトドアーズ・コンパスの多田です。地元愛媛県松山市の松山中央商店街商店主が中心になって結成した松山百店会が発行する人気情報誌「松山百点」。2024.11.02 01:56店舗ニュースKOMPASアウトドアクラブ
イベントレポート 2024/8/11(祝・日)から3日間開催!KOMPASアウトドアクラブ 表銀座縦走(中房温泉~上高地)アウトドアーズ・コンパス 多田です。こんにちは。2024年夏、地元愛媛県松山市のアウトドアクラブ「KOMPASアウトドアクラブ」の活動で、北アルプスの表銀座を歩いてきました。2024.10.16 07:16イベントレポートKOMPASアウトドアクラブ
2024/12/22(日)開催!KOMPASアウトドアクラブメンバー限定イベント 初冬の石鎚山登山こんにちは、アウトドアーズ・コンパスの多田です。地元愛媛県松山市のアウトドアクラブ「KOMPASアウトドアクラブ」メンバー限定イベント開催のお知らせです。今回登るのは地元愛媛県のの名峰 石鎚山(いしづちさん・1,982m)。2024.10.03 05:28イベント情報KOMPASアウトドアクラブ
2024/10/13(日)開催!KOMPASアウトドアクラブメンバー限定イベント 石鎚山面河道登山こんにちは、アウトドアーズ・コンパスの多田です。地元愛媛県松山市のアウトドアクラブ「KOMPASアウトドアクラブ」メンバー限定イベント開催のお知らせです。今回登るのは地元愛媛県のの名峰 石鎚山(いしづちさん・1,982m)。石鎚登山のルートは、成就道と土小屋道が代表的ですが、忘れてはならないのが、今回挑戦する面河道。2024.09.09 06:42イベント情報KOMPASアウトドアクラブ
2024/8/11(祝・日)から3日間開催!KOMPASアウトドアクラブ 表銀座縦走(中房温泉~上高地)こんにちは、アウトドアーズ・コンパスの多田です。今回は、地元愛媛県松山市のアウトドアクラブ「KOMPASアウトドアクラブ」メンバー限定イベント開催のお知らせです。表銀座と呼ばれる北アルプスの王道コースを2泊3日で大縦走します。2024.06.26 02:46イベント情報KOMPASアウトドアクラブ
2024/6/9(日)開催!KOMPASアウトドアクラブ 東平家平~冠山~ちちやま別れ 周回登山こんにちは、アウトドアーズ・コンパスの多田です。地元愛媛県松山市のアウトドアクラブ「KOMPASアウトドアクラブ」メンバー限定イベント開催のお知らせです。新緑の稜線を気持ちよく歩きませんか?今回の見どころは、石鎚山系でも人気の稜線、平家平~ちち山の区間。青空の下、遮るものの無い天空の回廊を、遠くの山々に癒されながら、気持ちよく快走できます。新緑の樹林帯では、木漏れ日の中、多くの花々がこころを和ませてくれるでしょう。距離や累積標高は決して短くなく、体力もそれらりにいると思います。ただ、その分、達成感や満足感は存分に味わえます。山歩きを始めて、そろそろ体力に自信がついてきた方に向けて、ぜひチャレンジして欲しいと思い、このコースで組んでみ...2024.04.12 16:21イベント情報KOMPASアウトドアクラブ
2024/5/6(祝・月)開催!KOMPASアウトドアクラブ 東平~西赤石山 周回登山こんにちは、アウトドアーズ・コンパスの多田です。地元愛媛県松山市のアウトドアクラブ「KOMPASアウトドアクラブ」メンバー限定イベント開催のお知らせです。うららかな春の香りを感じに行きませんか。今回は、東洋のマチュピチュ別子銅山の歴史を感じながら、春ならではの花々を愛でながら歩く、西赤石山の極上周回コースです。兜岩から望むアケボノツツジの染まった山肌、けなげに咲くツガザクラ、そして西赤石山頂から望む遠くの山々、そして歴史を感じる登山道と、登山を楽しむ要素が詰まったフルコース。距離や累積標高は多少伸びますが、その分、達成感や満足感は存分に味わえます。山歩きを始めて、そろそろ体力がついてきた方に向けて、ぜひチャレンジして欲しいと思い、こ...2024.04.12 16:11イベント情報KOMPASアウトドアクラブ
イベントレポート 2023/11/3(祝・金)から2日間開催!KOMPASアウトドアクラブ 秋の小豆島 トレッキング&キャンプ その2地元愛媛県松山市のアウトドアクラブ「KOMPASアウトドアクラブ」秋のお泊りイベント「秋の小豆島 トレッキング&キャンプ 」のレポートです。2023.11.25 01:39イベントレポートKOMPASアウトドアクラブ
イベントレポート 2023/11/3(祝・金)から2日間開催!KOMPASアウトドアクラブ 秋の小豆島 トレッキング&キャンプ その1地元愛媛県松山市のアウトドアクラブ「KOMPASアウトドアクラブ」秋のお泊りイベント「秋の小豆島 トレッキング&キャンプ 」のレポートです。2023.11.25 01:29イベントレポートKOMPASアウトドアクラブ
イベントレポート 2023/10/8(日)開催!KOMPASアウトドアクラブ体験イベント 伊予富士日帰り登山アウトドアーズ・コンパス スタッフ多田です。こんにちは。先日の地元愛媛県松山市のアウトドアクラブ「KOMPASアウトドアクラブ」の体験イベント「伊予富士日帰り登山」のレポートです。2023.10.15 08:12イベントレポートKOMPASアウトドアクラブ
2023/11/3(祝・金)から2日間開催!KOMPASアウトドアクラブ 秋の小豆島 トレッキング&キャンプこんにちは、アウトドアーズ・コンパスの多田です。今回は、地元愛媛県松山市のアウトドアクラブ「KOMPASアウトドアクラブ」メンバー限定イベント開催のお知らせです。日本三大渓谷美寒霞渓と標高371mの岩峰千羽ヶ嶽を1度に楽しめる秋の小豆島のトレッキング&キャンプイベントです。寒霞渓のトレッキングでは、奇岩や巨岩を肌で感じることができ、山頂からは海、そして遠くの島々が望め、その自然のすべてを一度に楽しめるのが魅力です。千羽ヶ嶽は、クライミングが楽しめる岩峰「親指岳」の隣の山。輝く海と島々を背に、岩肌を駆け上がるのは爽快で、最高に気持ちが良いです。山頂に着いたらもちろん岩、海、山、島の大パノラマが広がります。下山後の食事や、オリー...2023.09.24 02:02イベント情報KOMPASアウトドアクラブ
イベントレポート 2023/9/17(日)開催!KOMPASアウトドアクラブ 八巻山~東赤石 周回登山アウトドアーズ・コンパス スタッフ多田です。こんにちは。今回は、地元愛媛県松山市のアウトドアクラブ「KOMPASアウトドアクラブ」の活動報告です。先日9月17日(日)、秋山登山第1弾として、筏津登山口~八巻山~東赤石山の周回登山に行ってきました。2023.09.23 01:30イベントレポートKOMPASアウトドアクラブ
イベントレポート 2024/12/15(日)開催!登山初心者向けミニ八十八ヶ所めぐり お山四国を登ろう!①こんにちは、アウトドアーズ・コンパスの高津です。2024/12/15(日)に開催された 登山初心者向けミニ八十八ヶ所めぐり お山四国を登ろう!のイベントレポートです。今回は8名のお客様と一緒に登ってきました。2025.01.04 05:22イベントレポート
イベントレポート 2024/12/1(日)開催!KOMPASスタッフと行くはじめての山歩き 勝岡丘陵~太山寺丘陵こんにちは!アウトドアーズ・コンパスの田中です。ご好評をいただいております、登山経験が無い方や体力に自信がない方にも参加いただける初心者向けハイキングイベント はじめての山歩き、2024年秋第3回は地元愛媛県松山市の勝岡丘陵~太山寺丘陵を5名のお客様と一緒に歩いてきました!!2024.12.11 03:07イベントレポート
イベントレポート 2024/11/23(土)から2日間開催!" 凌" ブランド" アクシーズクイン" の出張シノギング2024アウトドアーズ・コンパス スタッフ多田です。こんにちは。今年の秋も大詰め、低山歩きの1年の集大成とも言えるこの時期の毎年恒例のイベント「出張シノギング」が、2024/11/23(土)24(日)に地元愛媛県松山市近郊の低山で開催されました。2024.12.02 04:59イベントレポート
イベントレポート 2024/11/17(日)開催!KOMPASスタッフと行くはじめての山歩き 恵良山アウトドアーズ・コンパス スタッフ多田です。こんにちは。ご好評をいただいております登山経験が無い方や体力に自信がない方にも参加いただける初心者向けハイキングイベント はじめての山歩き、2024年秋第3回目は、毎度定番となっております惠良山(愛媛県松山市上難波)。2024.11.28 03:09イベントレポート
イベントレポート 2024/11/9(土)開催!はじめての焚き火体験会 焼き芋・棒巻きパン作りにも挑戦!こんにちは、アウトドアーズ・コンパスの宇都宮です!先日2024/11/9(土)に、地元愛媛県松山市の松山市野外活動センターにて「はじめての焚き火体験会」を開催しました。2024.11.20 02:28イベントレポート
イベントレポート 2024/11/2(土)3(日)開催!picnic主催 ハーバリウムオイルランプ作り体験ワークショップこんにちは、アウトドアーズ・コンパスの宇都宮です。先日2024/11/2(土)3(日)にpicnicさん主催による「ハーバリウムオイルランプ作り体験ワークショップ」を当店で開催しました。11/2(土)は悪天候でしたが2日間を通してたくさんのお客様にご参加いただきました!参加できなかったお客様からもどんなことをしたの?とたくさんお問い合わせをいただきましたので、レポートしたいと思います。2024.11.13 05:11イベントレポート
イベントレポート 2024/10/27(日)開催!山のボランティアNetwork登山道整備 岩黒山・瓶ヶ森方面縦走路の笹刈りとゴミ収拾こんにちは!アウトドアーズ・コンパスの高津です。2024/10/27(日)に行われた地元愛媛県石鎚山系の登山道整備活動を行う"山のボランティアネットワーク"通称"山ボラ"の登山道整備のイベントレポートです。今回当店からは有志のお客様 リピーターの方1名と初参加の方1名の3名様と一緒に参加してきました。2024.11.13 03:03イベントレポート
イベントレポート 2024/10/26(土)開催!KOMPASスタッフと行くはじめての山歩き 皿ヶ嶺アウトドアーズ・コンパス スタッフ多田です。こんにちは。ご好評をいただいております登山経験が無い方や体力に自信がない方にも参加いただける初心者向けハイキングイベント はじめての山歩き、2024年秋第2回目は、地元の憩いの山 皿ヶ嶺(愛媛県上浮穴郡久万高原町)へ行ってまいりました。2024.11.04 04:08イベントレポート
イベントレポート 2024/10/20(日)開催!はじめての地図読み 日吉谷周辺アウトドアーズ・コンパス スタッフ多田です。こんにちは。毎年秋の恒例イベント はじめての地図読み 第1弾が無事開催されましたので、レポートをしたいと思います。2024.10.30 02:40イベントレポート
イベントレポート 2024/10/4(金)から3日間開催!地元愛媛県の人気登山ガイド智さんと行く秋の霊峰 白山こんにちは!アウトドアーズ・コンパスの高津です。2024/10/4(金)から10/6(日)に開催された 地元愛媛県の人気登山ガイド智さんと行く秋の霊峰 白山 のイベントレポートです。2024.10.26 02:47イベントレポート
イベントレポート 2024/8/11(祝・日)から3日間開催!KOMPASアウトドアクラブ 表銀座縦走(中房温泉~上高地)アウトドアーズ・コンパス 多田です。こんにちは。2024年夏、地元愛媛県松山市のアウトドアクラブ「KOMPASアウトドアクラブ」の活動で、北アルプスの表銀座を歩いてきました。2024.10.16 07:16イベントレポートKOMPASアウトドアクラブ