イベントレポート 2025/7/18(金)から3日間開催!ハジメテアルプス 立山三山縦走 地元愛媛県の人気登山ガイド智さんと行く登山遠征企画

こんにちは!アウトドアーズ・コンパスの高津です。

2025/7/18(金)から3日間開催されたはじめての北アルプスのチャレンジにもおすすめの人気登山遠征企画 ハジメテアルプス ハジメテアルプスのイベントレポートです。

今年はアルプスの入門コースとして多くの登山者に親しまれる立山(たてやま・3,015 m)を、地元愛媛県の人気登山ガイド智さんと一緒に目指します!

今回のメンバーはお客様15名、智さんこと松本智広ガイド、当店スタッフ2名の総勢18名。

好天に恵まれ、立山から富士山、白山と日本三霊山をいっぺんに眺めて、剱岳の雄大な姿を望む山小屋に泊まる盛り沢山な山旅でした。


朝6時愛媛県松山市の当店駐車場を出発し、快適なバスに揺られて富山県の前泊宿 ホテル森の風立山に到着。

お座敷スタイルで皆さん親睦を深めながら、お品書き付きの食事を頂き、温泉に入って明日の登山に備えます。

室堂まで、立山アルペンルートのバスドライブからして絶景です。

松本さんのガイドはバスの中から始まっています。

室堂にてこれから目指す立山をバックに皆さんで。

重要文化財の室堂小屋もちょっと見学していきました。

アルプスといえば夏の雪渓歩き。登りも下りも数か所ありました。

遠くの方では熊も歩いていました。

雪渓もたくさん残っています。

雄山神社への登り。呼吸を意識するようにガイド智さんからのアドバイス。

雄山神社到着。

雄山神社 立山頂上峰本社に登拝します。

神主様から祈祷を受けます。その後万歳三唱。

立山三峰の一つ雄山山頂(3,003m)真っ青な空のもと登頂しました。

次は大汝山(3,015m)頂上は岩峰です。

大汝休憩所

富士の折立(2,990m)も岩峰

別山に向かいまーす!

別山には雷鳥の親子がいました。

別山(2,880m)は北峰から見る剣岳が素晴らしい…はずですが上はガスがかかってしまいました。

宿泊する剣御前小舎。

剣御前小舎の夕ご飯。

翌日、見たい人のみ、朝早起きして小屋から登ってすぐの剣御前(2,777m)から御来光を眺めます。

御来光を見て急いで下りてきての朝食は5時30分。

下山開始前、剣御前小舎前にて。

雲一つない晴天で、剣岳もよく見えました。

あっという間にテント華やかな雷鳥沢キャンプ場まで。

キャンプ場から室堂ターミナルまで自由時間でした。

温泉に入ったり散策したりして皆さん楽しく過ごされたようです。

立山は帰路に着くまで美しい姿を見せてくれていました。

アルプス入門コースなので、遠征登山が初めての方でも安心してご参加いただけます。

ぜひ一緒に素晴らしい山旅を体験しに行きましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000