こんにちは!アウトドアーズ・コンパスの高津です。
はじめてのアルプスのチャレンジにもおすすめの人気登山遠征企画 ハジメテアルプスが 2025年秋開催決定!
今回は日本百名山やアルプス入門コースとして多くの登山者に親しまれる中央アルプスの木曽駒ヶ岳(きそこまがたけ・2,956m)を、地元愛媛県の人気登山ガイド松本智広氏こと智さんと一緒に目指します!
日本一の高低差を誇るロープウェイで一気に2,612mの千畳敷カールに到達!
ナナカマドの赤色やダケカンバの黄色に色づいた紅葉を眺めながらトレッキングします。
神秘的な濃ヶ池では水面に映る宝剣岳を眺め、山頂では八ヶ岳や南北アルプス見渡すことができる360度のパノラマをゆっくりと楽しみましょう。
下山後は駒ヶ根名物「ソースカツ丼」もおすすめです。
顔馴染みのKOMPASスタッフも同行するので安心、一緒に楽しい思い出を作りましょう!
※こちらは名鉄観光サービス株式会社協力のもと、愛媛県松山市のアウトドアショップ アウトドアーズ・コンパス が開催するイベントです。
- 開催日時:2025/9/26(金)~9/28(日) 2泊3日 雨天決行 要予約 申込締切2025/9/4(木)まで 最少催行人数10名 お申し込みはこちら
※基本的に雨天決行となります。※締切日以後のキャンセルにはキャンセル料が発生します。 - 集合場所 :アウトドアーズ・コンパス駐車場(愛媛県松山市山越5-5-11)
※駐車場は台数に限りがございます。詳細はお申込み後にスタッフよりご案内させていただきます。
- 参加費用:120,000円(税 ・保険代込)
※2025/9/4(木)までにアウトドアーズ・コンパス店頭にて現金またはクレジットカードでお支払い下さい。
※恐れ入りますが、下山後入浴料と昼食は各自ご負担下さい。 - 行程表:
・2025/9/26(金) 6:00 KOMPAS駐車場→松山I.C~松山自動車道より名神高速道路経由中央自動車道経由飯田ICへ<途中SAで昼休憩あり>→16:00 ホテルルートイン飯田<夕食付>
・2025/9/27(土) 7:00 ホテルルートイン飯田<朝食付>→菅の台バスセンター~しらび平~(路線バス)~ (ロープウェイ)~10:07 千畳敷駅→極剣ヶ池→乗越浄土→駒飼ノ池→濃ヶ池→馬の背→木曽駒ヶ岳(2,956m)→濃ヶ池→15:00 駒ヶ岳頂上山荘<夕食付>
・2025/9/28(日)7:30 駒ヶ岳頂上山荘<朝食付>→中岳→乗越浄土→千畳敷駅10:00発~(ロープウェイ)~(路線バス)~しらび平~10:55 菅の台バスセンター~入浴施設(昼食自由行動)~駒ヶ根IC →中央自動車道より名神高速道路経由松山自動車道→23:30 KOMPAS駐車場
※集合時間や行程は変更となる場合があります。詳細は担当スタッフよりご案内いたします。 - 参加特典:愛媛県松山市のアウトドアショップ"アウトドアーズ・コンパス"で使えるKOMPAS10%OFFクーポン進呈
登山靴、ザック、ウエアなどがお買い得!当店全商品にお使いいただけます(一部対象外商品あり)。 - 参加条件:18歳以上70歳未満の健康な男女で、トレッキング・登山に親しまれている方。
※18歳未満または70歳以上の方は店頭にてスタッフにご相談ください。 - 持ち物:
・服装
速乾Tシャツ○、長袖シャツ○ 、ズボン○ 、サポートタイツ、靴下○ 、防寒具(ダウンなど)○、ウインドブレーカー○ 、帽子○ 、手袋
・行動用品
登山靴○、スパッツ(ゲイター)、雨具(上下)○、ストック、ザック・ザックカバー○、水筒○、予備水、ヘッドランプ○、高度計・コンパス、カメラ、サングラス、ガイドブック・地図
・食料ケア
行動食○、食事(上記行程表を参考の上ご準備下さい)○、日焼け止め○、バーナー・ストーブ、常備薬、ファーストエイド○、健康保険証のコピー○、飲料水(※)
・その他
筆記用具、携帯電話、ティッシュ、ビニール袋○、タオル○、虫除けスプレー、座布団、レスキューシート、ホイッスル、温泉道具(着替えなど)
※○印は必須。ご不明な点はスタッフまでご相談ください。 - 申し込み方法:店頭または上記「開催日時・参加費用」に記載のお申し込みフォームより申し込み下さい。
※お問合わせはアウトドアーズ・コンパスまで。 TEL 089-922-6457 担当スタッフ:高津(こうづ)
注意事項
当イベントはあくまで仲間を募りアウトドア活動の機会を分かち合う趣旨に基づきます。運営中に発生した負傷、疾病、損傷、紛失、生命の危険、天変地異などに対して、すべての安全を確保できない場合があります。このような身体に対する負傷損傷などについて、応急処置以上の責任は負えませんので、参加者自身の自己責任による行動を心がけてください。
●参加者全員の安全で円滑で楽しいイベントを実現させるために、参加者にはスタッフの指示に従っていただきます。無理な注文、クレームなどは慎んで下さい。他の参加者へ対する嫌がらせ、セクハラ行為など、他人が嫌悪感を抱くような行動や発言は謹んで下さい。
●貴重品等の盗難紛失については一切責任は負えませんので参加者の責任において各自で管理して下さい。お荷物預かり所などはありません。●スタッフが撮影した写真は、当店から発行するパンフレットなど印刷物やブログなどWEB・SNSなどに使用する場合がございます。
●疾病傷害等で健康状態の思わしくない方や妊娠中の方の参加はご遠慮下さい。健康状態が原因と思われる事故に対して責任は負いかねます。
●参加者はスポーツ保険に加入いたしますが、事故などの補償を全てカバーできるものではありません。これを超えるものはすべて個人負担となりますので、ご了承ください。保険保障内容:傷害死亡後遺障害452万円/入院日額4,000円/通院日額2,500円/賠償責任3,000万円/携行品5万円/救援者費用50万円
●当イベントは公益社団法人日本山岳ガイド協会が管掌する登山計画作成・提出システムコンパス(http://www.mt-compass.com)を利用して登山計画を提出いたします。事故遭難時の救助捜索が必要な場合には、コンパスから必要な個人情報を参照する場合があります。
協力会社
名鉄観光サービス株式会社
過去のイベントの様子は以下をご覧下さい。
0コメント