こんにちは、アウトドアーズ・コンパスの高津です。
先日2019/2/16(土)に法皇山脈を中心に東予地方の情報発信を行う「癒しの山歩き女子部」のメンバーで、
地元愛媛県新居浜市の遠登志(おとし)から東平(とうなる)へトレッキング。
その後新居浜市別子山森林公園ゆらぎの森にて、ランチをしてきました。
おなじみ東平は西赤石山への登山口でもあり車で行くことが可能ですが、
冬季は林道が通行止めとなるため今回は東平までの道を歩いて行ってきました。
理想は雪の東洋のマチュピチュでしたが、
今回もこの時期にしては暖かく、雪ではなく小雨降る中行ってきました。
出発してすぐ、赤い遠登志橋を渡ります。
しとしと雨が降る中、レインウエアが鮮やかです。
東平は銅を採掘していた時代に集落が形成されていたので、
生活道として使われていた石積みやレンガの遺構などが多くあり、厳しい傾斜のある所はありませんでした。
遠登志渓谷。紅葉の頃もまた綺麗でしょうね。
廃墟感たっぷりの遺構を通り、
古い石垣の階段を登ります。
社宅跡に到着。東平にこんな場所があったんですね。
東平索道停車場跡に到着!雨があがりました。
今年の10月には愛媛県東予地方の地域振興イベント"えひめさんさん物語"にて、
ここを舞台に石丸乾二さんのコンサートが開かれるそうです。
下山時にはちょっと寄り道をして、
廃墟探訪。
メンバーさんの撮った写真、いい感じです。
正午頃に登山口に下山し、車で小1時間、ゆらぎの森に到着。
ここもさんさん物語のイベント会場になります。
大きなドーム状の藤棚は、5月連休明け頃花が満開になるそうです。
今日はちょっと雪が積もりかけ、でした。
今回の目的はゆらぎの森の"オーベルジュゆらぎ"のランチ!
地鶏のドリア サラダ、スープ、コーヒーor紅茶付き。
野菜がたっぷりでおいしかったです。
ピザもボリューミー。
トレッキング後のお腹をしっかり満たして帰りました~。
「癒しの山歩き女子部」は、愛媛県東予地方の登山情報をFacebookページ
「山の魅力でおもてなしチーム(愛媛県東予東部地域)」で発信しております。
Facebookアカウントをお持ちの方は是非フォローをお願いいたします!
0コメント