2024/11/8(金)10:00までお申し込み受付中 2024/11/9(土)開催!はじめての焚き火体験会 焼き芋・棒巻きパン作りにも挑戦!

こんにちは!アウトドアーズ・コンパスの宇都宮です。

寒い季節のキャンプに欠かせない焚き火ですが、どんな道具を使って実際にどうやって着火をするのか、はじめての人にとっては分からないことだらけ。

そこで実際に地元愛媛県の近場のキャンプ場に足を運び、焚き火の基本を皆様の目の前で実演し簡単で確実な焚付けのポイントを解説していきます。

どのような過程で火は作られるかという話から始まり、そのあとは集まった皆さん(希望者のみ)に焼き芋づくりを体験していただき、出来立てのあつあつほくほくの焼き芋を美味しく試食しましょう。

また今回はアウトドアでの経験を活かしたお外ごはんの楽しみ方や空間作りを提案するpicnicをゲストに迎え棒巻きパン作りもチャレンジ、焼き芋に加えてより焚き火の楽しみ方をお伝えできればと思います。

焚き火台は持っているけどまだ使った事が無い方も大歓迎。

この機会に是非MY焚き火台をお持ち頂き、火入れをしてみてはいかがでしょうか。

※こちらは愛媛県松山市のアウトドアショップ アウトドアーズ・コンパス が開催するイベントです。


  • 参加日時・費用:
    2024/11/9(土)13:00~16:00 1,000円(税込) 保険代・薪代・材料費等込 要予約 雨天決行荒天中止 申込締切2024/11/6(水)まで 2024/11/8(金)10:00までお申し込み期限を延長しました!皆様のご参加お待ちしております! お申し込みはこちら
    ※未就学児無料(必ず保護者の方同伴でお申し込みください。)
    ※最少催行人数15名(小学生以上)
    ※参加費は当日会場受付にて現金にてお支払い下さい。おつりの出ないようご協力をお願いいたします。
    ※締切日以後のキャンセルにはキャンセル料が発生いたしますのであらかじめご了承下さい。
    ※当店でご用意する焼き芋はあくまでも試食用のため数量に限りがございます。お客様ご自身で焼き芋を持参される場合は、焼きムラが出るため拳2個分程度の大きさに揃えてください。
  • 開催場所:松山市野外活動センター<レインボーハイランド>内雨天キャンプファイヤー場 (愛媛県松山市菅沢町乙280)
  • 参加特典:愛媛県松山市のアウトドアショップ"アウトドアーズ・コンパス"で使えるKOMPAS10%OFFクーポン進呈
    焚き火台、薪、キャンプ用品などがお買い得!当店全商品にお使いいただけます(一部対象外商品あり)。
  • 持ち物:火の粉に強い服装、防寒具、タオル、軍手もしくはキャンプグローブ、サツマイモ(持参される方)
    ※ご不明な点はスタッフまでご相談ください。
  • 申し込み方法:店頭または上記「開催日時」に記載のお申し込みフォームより申し込み下さい。
    ※お問合わせはアウトドアーズ・コンパスまで。 TEL 089-922-6457 担当スタッフ:宇都宮(うつのみや) 


注意事項

当イベントはあくまで仲間を募りアウトドア活動の機会を分かち合う趣旨に基づきます。運営中に発生した負傷、疾病、損傷、紛失、生命の危険、天変地異などに対して、すべての安全を確保できない場合があります。このような身体に対する負傷損傷などについて、応急処置以上の責任は負えませんので、参加者自身の自己責任による行動を心がけてください。
●参加者全員の安全で円滑で楽しいイベントを実現させるために、参加者にはスタッフの指示に従っていただきます。無理な注文、クレームなどは慎んで下さい。他の参加者へ対する嫌がらせ、セクハラ行為など、他人が嫌悪感を抱くような行動や発言は謹んで下さい。
●貴重品等の盗難紛失については一切責任は負えませんので参加者の責任において各自で管理して下さい。お荷物預かり所などはありません。
●スタッフが撮影した写真は、当店から発行するパンフレットなど印刷物やブログなどWEB・SNSなどに使用する場合がございます。
●疾病傷害等で健康状態の思わしくない方や妊娠中の方の参加はご遠慮下さい。健康状態が原因と思われる事故に対して責任は負いかねます。
●当イベントの参加者はスポーツ保険に加入しますが、事故などの補償を全てカバーできるものではありません。これを超えるものはすべてお客様の個人負担となります。保険保障内容:傷害死亡/後遺障害300万円/入院日額6,000円/通院日額3,000円/手術(入院時)6万円(外来時)3万円


ゲストプロフィール

picnic アウトドアでの経験を活かしたお外ごはんの楽しみ方や空間作りをご提案。防災ピクニックではもしもに役立つ外遊びなどワークショップを開催しながら防災士としても活動中。
Instagram @__p_i_c_n_i_c


過去のイベントの様子は以下をご覧下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000