AOクーラーズ 驚異的な保冷力をそのままに、気軽に持ち運べるサイズ感のランチクーラー 保冷力確認テストもチェック!

こんにちは、アウトドアーズ・コンパスの宇都宮です!

今回は、5層構造で脅威の保冷力を誇る高性能ソフトクーラーブランド AOクーラーズ AO Coolers より気軽に持ち運べるサイズ感のクーラー「ランチクーラー」のご紹介です。

AOクーラーズ ランチクーラー \8,140(税込)

サイズ:幅22×高さ25×奥行18cm
重量:545g
容量:5.7L

驚異的な保冷力をそのままにちょっとしたものを持ち運ぶのに便利な商品です。

大きなクーラーボックスと分けてサブクーラーの様に使用したり、単体で日常使いするのもおすすめです。

500mlペットボトルも立てて6本入る収納力。

幅・奥行きともに余裕があるのでサイズによってはお弁当箱も傾けずに収納ができます!

こちらのお弁当箱は、幅22.6cm×奥行き10.3cmです。

背面にはカトラリーやウェットティッシュなどを入れるのに便利なポケット付き。

アイスクリームやシュークリームなど暑さに弱い食べ物の持ち帰りにも最適!

保冷剤と一緒に入れて冷たさをキープしましょう!

AOクーラーズ ランチクーラー ワックスドキャンバス \8,800(税込)

サイズ:幅22×高さ25×奥行18cm
重量:550g
容量:5.7L

サイズ・容量はそのままで、アウター生地にはワックスドコットンキャンバス生地を使用。

使うほどエイジングによる変化を楽しむことができます。


余談ですが、先日屋外イベント出店の際にAOクーラーズ製品の保冷力を再確認するテストを行いました。

午前9時、コンビニで購入したロックアイスを1kg×3袋をキャンバスソフトクーラー24パックに入れ、写真のようにラックの上に置いた状態で午後5時頃まで放置しました。

時には直射日光の当たる時間もありましたが、結果としては底に入れた袋ほど溶けにくく、一番上に入れた袋でも完全に溶けきることはありませんでした!

コンビニで購入してから32時間が経過した氷の様子ですがまだまだ残っています!

衛生上流しましたが、さらに翌日まで氷は解け切っていませんでした。

ちなみに水と一緒に氷を入れているのは、これまた保冷力に定評のあるスタンレーの真空グロウラーです。

改めて保冷力のすごさを体感しました。

AOクーラーズ商品と合わせて使うと効果抜群ですよ!

0コメント

  • 1000 / 1000